2011年11月28日
浜名湖のりがギネス世界記録に認定だっ!
まいどっ!
八笑来堂の笑平です。
さて本日はギネスの話(巨大QRコードでギネス世界記録に挑戦だっ!予告の巻)の結果報告です!
その前にちょっと説明を。
今回の浜名湖のりイベントはわれら浜名湖のりブランド推進協議会(通称:浜名湖ノリのりクラブ)が浜松市制100周年の100夢プロジェクトに採択された事業なのです。
→浜松市の100夢プロジェクト採択事業ページ
浜名湖ノリのりクラブは、浜名湖のりをもっとたくさんの人たちに知ってもらおうと設立された会です。
イベントの目玉として浜名湖のりを使って世界一巨大なQRコードに挑戦しよう!なりました。

浜名湖のりを貼ってくれる参加者方達

QRコードを見守る浜名湖のり総理

浜名湖のりを貼る海苔整調会長
そして、、、

QRコードが出来ました!
ギネス認定には、QRコードが読み取ることができて認定となります。

浜名湖のり総理のOKのポーズ!
読み取ることが出来ました!

呼ぶのに4500ポンドかかったギネス認定員ショーン・カニーン氏(21歳:結構若い)から認定書が授与されました!
ここまでにはわざと仕込んでも出来ないようなドラマチックな展開があったのです。
リアルに起きた出来事です。
この計画が持ち上がったときのギネス世界記録のQRコードがイタリアで認定された4メートルでした。
そこで浜名湖ノリのりクラブでは8メートルのQRコードでギネスに挑戦しようと準備を進めてまいりました。
浜松大学で実際にテストをして確認して万全の準備で当日を迎えるはずでした。
しかしっ!前日にギネス社から連絡がっ!
オランダのネザーランドというところで11メートルのQRコードが認定されたというのです。
急遽それをこえる11.5メートルのQRコードを準備して当日に望みました。
問題はQRコードを読み取ることが出来るかどうかです。
QRコードの設置場所は「ソラモ」、そして読み取る場所は遠鉄百貨店の新館と旧館を結ぶ渡り廊下。
予定では4階から読み取るのが最適だろうと想定していましたが、大きくなったQRコードが4階からは読み取れません。
浜名湖のりを使って巨大QRコードでギネスに挑戦だっ!映像の1:29:00あたり
5階に行って再度挑戦するも読み取れません。
6階に行ってやっと読み取ることが出来ました。
映像ではその「間」の緊張感が伝わってきます。
浜名湖のり総理のコメントにもあるように関係者全員が青ざめておりました。
MCの花蔵さんが打ち上げで読み取れずに認定されなかったらどういう言葉を言おうか頭をよぎったそうです。
radiohはまぞうブログ
八笑来堂の出店イベントとしては今年最後でしたがギネス認定の瞬間に立ち会えて感動でございました。
これからも浜名湖のりをよろしくお願いします。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-食べればにっこり やわらぎどう=-=-=-
八笑来堂Facebookページ
八笑来堂パレマルシェ北寺島店Facebookページ
チェックインクーポン開催中!
八笑来堂Twitter
八笑来堂食べログ
八笑来堂絵文字



-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-
八笑来堂の笑平です。
さて本日はギネスの話(巨大QRコードでギネス世界記録に挑戦だっ!予告の巻)の結果報告です!
その前にちょっと説明を。
今回の浜名湖のりイベントはわれら浜名湖のりブランド推進協議会(通称:浜名湖ノリのりクラブ)が浜松市制100周年の100夢プロジェクトに採択された事業なのです。
→浜松市の100夢プロジェクト採択事業ページ
浜名湖ノリのりクラブは、浜名湖のりをもっとたくさんの人たちに知ってもらおうと設立された会です。
「浜名湖のり」の未知なる可能性の発現によって地域ブランドたるべく認知度の向上を目指し、「浜名湖のり」ブランド推進協議会を設立する
イベントの目玉として浜名湖のりを使って世界一巨大なQRコードに挑戦しよう!なりました。

浜名湖のりを貼ってくれる参加者方達

QRコードを見守る浜名湖のり総理

浜名湖のりを貼る海苔整調会長
そして、、、

QRコードが出来ました!
ギネス認定には、QRコードが読み取ることができて認定となります。

浜名湖のり総理のOKのポーズ!
読み取ることが出来ました!

呼ぶのに4500ポンドかかったギネス認定員ショーン・カニーン氏(21歳:結構若い)から認定書が授与されました!
ここまでにはわざと仕込んでも出来ないようなドラマチックな展開があったのです。
リアルに起きた出来事です。
この計画が持ち上がったときのギネス世界記録のQRコードがイタリアで認定された4メートルでした。
そこで浜名湖ノリのりクラブでは8メートルのQRコードでギネスに挑戦しようと準備を進めてまいりました。
浜松大学で実際にテストをして確認して万全の準備で当日を迎えるはずでした。
しかしっ!前日にギネス社から連絡がっ!
オランダのネザーランドというところで11メートルのQRコードが認定されたというのです。
急遽それをこえる11.5メートルのQRコードを準備して当日に望みました。
問題はQRコードを読み取ることが出来るかどうかです。
QRコードの設置場所は「ソラモ」、そして読み取る場所は遠鉄百貨店の新館と旧館を結ぶ渡り廊下。
予定では4階から読み取るのが最適だろうと想定していましたが、大きくなったQRコードが4階からは読み取れません。
浜名湖のりを使って巨大QRコードでギネスに挑戦だっ!映像の1:29:00あたり
5階に行って再度挑戦するも読み取れません。
6階に行ってやっと読み取ることが出来ました。
映像ではその「間」の緊張感が伝わってきます。
浜名湖のり総理のコメントにもあるように関係者全員が青ざめておりました。
MCの花蔵さんが打ち上げで読み取れずに認定されなかったらどういう言葉を言おうか頭をよぎったそうです。
radiohはまぞうブログ
八笑来堂の出店イベントとしては今年最後でしたがギネス認定の瞬間に立ち会えて感動でございました。
これからも浜名湖のりをよろしくお願いします。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-食べればにっこり やわらぎどう=-=-=-
八笑来堂Facebookページ
八笑来堂パレマルシェ北寺島店Facebookページ
チェックインクーポン開催中!
八笑来堂Twitter
八笑来堂食べログ
八笑来堂絵文字



-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-