まいどっ!
八笑来堂の笑平です。
ここ2ヶ月というもの訃報が続いて何だかさみしい限りです。
appleのスティーブジョブスに落語家の立川談志師匠です。
こう見えてappleのmacbookproとiphoneを使うapple製品大好き人間でしてスティーブジョブスの名言などに感銘を受けたりしておりますのでジョブズの死はショックでした。
八笑来亭笑平と落語家気取りの名前をつけておいて落語は出来ませんが、落語が好きです。
最近はあまり寄席に行く時間がとれませんが、ここ浜松でも結構落語の会が催されることが多いようです。
今週末はアクトシティでうなぎのぼりの会があったりします。
浜松寄席
つい今週の出来事ですが落語会の巨星立川談志さんがなくなりました
一度は生で聞いてみたかったですね。
さて、あまりテンションサゲポヨ(死語)では読んでいる方に申し訳ないので先週のイベント報告をいたします。
当店八笑来堂は、浜名湖のりの認知度向上ブランド化のために結成された「浜名湖のりブランド推進協議会」通称「ノリのりクラブ」に所属しております。
浜名湖のりブランド推進協議会のホームページ
さて、この会が通称どおりノリノリなんでございます。
まずは、先週11月20日に行われた「新東名マラソン」の会場で「ふじのくにうまいもん通り」と銘打って東名高速道路の各インターを代表する「うまいもん」を集めて会場で販売をする機会を「浜名湖のりブランド協議会」としていただきました。
協議会の中で浜名湖のりを使った商品をもった会員企業は多数あるのですが、その中でも我ら八笑来堂のふわとろたこ焼きに浜名湖のりチップを練り込んだ「浜名湖のりたこ焼き」とマツダ食品株式会社さんが「浜名湖のりしお焼きそば」と「浜名湖のり味噌汁」を販売しました。
現地では、ノリのりクラブらしくテレビの取材やらラジオの取材を受けまくって注目の的でした。
タレントの内山くんが取材してくれたり浮かれ上がってしまいそうでした
「浜名湖のりたこ焼き」は、浜名湖でとれたのりをマツダ食品さん独自製法で細かく粉砕したのりチップをいれて焼いたたこ焼きをだし汁につけていただくたこ焼きです。
卵とだしの割合が多い当店のたこ焼きにはぴったりの新メニューです。
会場はマラソン参加者やメディアの取材でごった返しておりました。
会場は、新東名の沼津SAで開催されたので浜松を朝3時に出発し何とか会場に到着いたしました。(ねむかった)
まだ開通していない新東名の本線を走りまだ水道や電気も完備されていない沼津SA(おそらく上り)が会場となっておりました。
のんびり会場を見て回る余裕があると思っていたのですが大変うれしいことに「浜名湖のりたこ焼き」をもとめて長蛇の列が
結局6時過ぎに会場入りして、8時30分頃から販売開始して16時30分ころまで列が途絶ず用意したのりチップをすべて使い切りました。
もっと写真をとって思い出に残したかったのですが写真を撮りそびれてしまいました。
ノリのりクラブのブログで詳しく解説していますのでこちらも是非ご覧下さい。
新東名マラソン「ふじのくにうまいもん通り」
ご来場の皆様ありがとうございました。
運営者の方も帰りにまとめ買いいただきありがとうございます!
商売人としては行列が出来るのはうれしい限りです。
まさに浜名湖ノリのりクラブらしくノリのりでアゲポヨ(じつは最近覚えた)な週末でした。
当店のたこ焼きはさておき浜名湖のりの認知度が上がったのではないでしょうか?
なによりスタッフのみんなとマツダ食品さんの皆さんと無事に帰ってこられてよかったです。
帰りはホントに眠かった
そして、このノリのりクラブは今週末世界に挑戦するのです!
巨大のりQRコードを浜名湖のりでつくってギネスに挑戦だっ!(ノリノリすぎる)
くわしくは、27日午前中にソラモへ来てね!「浜名湖のりたこ焼き」も販売しています!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-食べればにっこり やわらぎどう=-=-=-
八笑来堂Facebookページ
八笑来堂パレマルシェ北寺島店Facebookページ
チェックインクーポン開催中!
八笑来堂Twitter
八笑来堂食べログ
八笑来堂絵文字
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-
関連ランキング:たこ焼き | 浜松駅